2021年5月13日木曜日

スチールギター演奏

少年は仕方なく切られた庭のケヤキを 

あわれと思い その永遠の命をつくりだした。 

自然木から繰り出す音色をお聴きください 

2021年5月2日日曜日

ギター・キーボード弾き語り オリジナル動画

小さな小さな自分で作ったスタジオ、

 昨日片づけ整理して準備しました。

 ここ数ヶ月間にためておいた曲想やら

 演奏スタイルの再現シリーズの 始まりです。

 気楽に聴いていただければ幸いです。

2021年3月21日日曜日

歌う爺の願い唄 ユーチューブ動画チャンネルのご案内

こんにちは、

アルパカ海鳴といいます。

 中一の頃から、かれこれ60年ほど、

 音楽を作り奏で歌ってきました。

 音楽好きですね、 

わたくしのライフワークです。 

よろしくお願いします。 


 ありがとうございます。


2021年3月20日土曜日

一人バンド「この青い月夜の道を」作詞:高橋正明(アニキ)作曲・演奏:アルパカ海鳴 ユニークな歌の動画

こんにちは! 私にはたくさんの詩の先生がいました。 その一人が画家で詩人の高橋さんでした。 ある日アニキ(愛称)から詩の手ほどきを してもらったことがありました。 その時に鉛筆書きのこの詩をもらったのです。 それを歌にしていました。 何故か人にはあまり聴かせずに、 とってあったものです。 今回は珍しくテイク10は録ったでしょうか、 そのたびごとにアニキとの対話が 思い出と共に語りかけてくるのでした。 「この青い月夜の道を」 作詞:高橋正明(愛称アニキ) 作曲・演奏:アルパカカイメイ ビデオ制作:いいから峠便り ありがとうございます。

2021年3月19日金曜日

Alpaca Song Songs: Alpaca Kaimei Hello from Japan. 

Hello from Japan. I love Alpaca I sang it. It's like singing as if to speak It may be a narrative song. "Alpaca hymn" Lyrics / Composition / Performance / Songs: Alpaca Kaimei thank you very much.

2021年3月18日木曜日

「オーハッピーデイ」 ミュージックシンセサイザー演奏 オリジナル動画

もう四十年来唄ってきた曲です。
1980年生まれですから。
実をいうとアメリカ人レデイ―の
ローレルさんのインスピレーションを
もとに作ったのでした。
英語の歌詞があるんです。
そんな「オーハッピーデイ」は
曲だけで表現すると、なんだか
その存在が違って見えてきて、
感無量になるのです。

「オーハッピーデイ」
ミュージックシンセサイザー演奏
作曲:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り



東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。

ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。

アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録


ありがとうございました。



2021年3月17日水曜日

Blown by the wind, on the streets of Nortem ,Mountain village of Kanagawa Japan

 Thank you for watching.

Hello. When I was in my twenties, I was traveling without money, From a hitchhiking track Where I jumped Aomori city area. Night time when people are sparse, Take out the guitar at the street corner Money change concert! Where did you do that night No memory, The next day is Hirosaki The next day with Akita I remember traveling. "Blown by the wind-on the streets of northern country" Lyrics / Composition / Performance / Songs: Alpaca Kaimei Alpaca Kaimei channel registration, I hope you like it.



thank you very much.


私は幸せでありますように。生きとし生けるものが幸せでありますように「慈悲の瞑想の唄」ブッダの教え 日本語訳:スマナサーラ長老 演奏:アルパカ・カイメイ

偉大なる王子で騎士であった、 本師釈迦牟尼ブッダのおすすめです。 生きとし生けるものが幸せでありますように  「慈悲の瞑想の唄」 ブッダの教え   日本語訳:スマナサーラ長老   演奏:アルパカ・カイメイ   私は幸せでありますように。  私の心に現れる悩み、苦しみが徐々に消えて...