2019年12月18日水曜日
30.ティクム〜再生修理のトーニング YouTubeの歌2019/12/18
こんにちは。
いろいろあるスピリチュアルツールを
日常生活で活用しましょう、とインド人の
霊能者レイ・チャンドラン氏から伝授されています。
その中の一つのトーニングに「ティクム」というのがあり、
それをベースに歌にしました。
わたくしは暮らしの中の危機的な場面でこのトーニングを
よく活用しています。
「ティクム~再生修理のトーニング」
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q…
YouTubeの歌・語り唄・自作自演歌・てづくり唄・ゆるい音楽・ゆるい歌・フォークソング・ヒーリングソング・癒し歌・ストレス解消癒し歌・オリジナル曲・歌 の作り方・ASMR曲・爺歌・心歌・誘導瞑想歌・マントラ・ブギ・詩人の歌・励ましの歌
2019年12月17日火曜日
29.ハートの中心軸に居よう YouTube歌ビデオ2019/12/17
こんにちは。
今日はスピリチュアルのトーニングを
入れた歌をご紹介します。
トーニングとは真言・マントラに近いもので、
レイ・チャンドラン氏から授けてもらいました。
とてもトーニング効果を感じてそれを歌にしました。
「ハートの中心軸の居よう」
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q?view_as=public
YouTubeの歌・語り唄・自作自演歌・てづくり唄・ゆるい音楽・ゆるい歌・フォークソング・ヒーリングソング・癒し歌・ストレス解消癒し歌・オリジナル曲・歌 の作り方・ASMR曲・爺歌・心歌・誘導瞑想歌・マントラ・ブギ・詩人の歌・励ましの歌
2019年12月16日月曜日
28.オーオーハッピーディ YouTubeビデオの歌 2019/12/16
こんにちは。
思えば1980年の御殿場日本山の境内でお祭りを
した時にできた歌でした。
たくさんの大ぜいのフリークな若者たちが全国から
アメリカ・オランダ・フランス・イギリスなどの友達も
駆けつけてくれました。
オーオーハッピーディ
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q?view_as=public
YouTubeの歌・語り唄・自作自演歌・てづくり唄・ゆるい音楽・ゆるい歌・フォークソング・ヒーリングソング・癒し歌・ストレス解消癒し歌・オリジナル曲・歌 の作り方・ASMR曲・爺歌・心歌・誘導瞑想歌・マントラ・ブギ・詩人の歌・励ましの歌
2019年12月15日日曜日
27.アハハの歌 YouTubeの歌 2019/12/15
こんにちは。
昔から笑う門には福来ると言われるように
人生にとって笑いはありがたい友達です。
最近では医学的にも笑うということが、重要視
されていますね。
「アハハの歌」
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q?view_as=public
YouTubeの歌・語り唄・自作自演歌・てづくり唄・ゆるい音楽・ゆるい歌・フォークソング・ヒーリングソング・癒し歌・ストレス解消癒し歌・オリジナル曲・歌 の作り方・ASMR曲・爺歌・心歌・誘導瞑想歌・マントラ・ブギ・詩人の歌・励ましの歌
2019年12月13日金曜日
25.「輝くとき」YouTubeの歌 アルパカ海鳴チャンネル2019/12/13
こんにちは。
1980年代、仕事で東京から当時住んでいた相模湖の家に帰る時、
よく野猿街道を通っていました。
真夜中の一本道を走っている時にできた歌です。
「輝くとき」
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q?view_as=public
2019年12月12日木曜日
24.19の頃、冬ひとり旅 歌ブログ2019/12/12
こんにちは。
今日はマイクを通してみました。
すると突然思ってもみない声が
出てきたりで、驚いています。
作曲は曲名のようにわたくしの19歳の
時に作ったものです。53年前です、
当時の街道はとてもしんどかった印象を持っています。
それなりに長閑だったとも言えますが。
「19の頃、冬ひとり旅」
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q?view_as=public
2019年12月11日水曜日
23.微笑んでごらん 励ましの歌 2019/12/11
こんにちは。
今日ご紹介の歌はわたくしが十代の頃に作りました。
3作目のものです。50数年前のわたくしが蘇ると
思いきや、全然違っていました。
よくコードを見ると今まで飛ばしていた個所を
発見しました。
まったく今現在の歌と出会ったようです。
「微笑んでごらん」
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
毎日更新中!
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
ありがとうございます。
語り唄・自作自演歌・てづくり唄・ゆるい音楽・ゆるい歌・フォークソング・ヒーリングソング・癒し歌・ストレス解消癒し歌・オリジナル曲・歌 の作り方・ASMR曲・爺歌・心歌・誘導瞑想歌・マントラ・ブギ・詩人の歌・励ましの歌
今日ご紹介の歌はわたくしが十代の頃に作りました。
3作目のものです。50数年前のわたくしが蘇ると
思いきや、全然違っていました。
よくコードを見ると今まで飛ばしていた個所を
発見しました。
まったく今現在の歌と出会ったようです。
「微笑んでごらん」
作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ
毎日更新中!
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしく。
ありがとうございます。
語り唄・自作自演歌・てづくり唄・ゆるい音楽・ゆるい歌・フォークソング・ヒーリングソング・癒し歌・ストレス解消癒し歌・オリジナル曲・歌 の作り方・ASMR曲・爺歌・心歌・誘導瞑想歌・マントラ・ブギ・詩人の歌・励ましの歌
登録:
投稿 (Atom)
私は幸せでありますように。生きとし生けるものが幸せでありますように「慈悲の瞑想の唄」ブッダの教え 日本語訳:スマナサーラ長老 演奏:アルパカ・カイメイ
偉大なる王子で騎士であった、 本師釈迦牟尼ブッダのおすすめです。 生きとし生けるものが幸せでありますように 「慈悲の瞑想の唄」 ブッダの教え 日本語訳:スマナサーラ長老 演奏:アルパカ・カイメイ 私は幸せでありますように。 私の心に現れる悩み、苦しみが徐々に消えて...

-
わかりやすいお経を聴くだけで、心スッキリ!! 【生きとし生けるものが幸せでありますように】 静止画動画「慈悲の瞑想」 アルボムッレ・スマナサーラ長老の音声
-
釈迦尊は「一切の生きとし生けるものは幸せであれ」と 願う慈しみ(metta)の念を育て、しっかりと保つことの大切さを、 抽象論ではなく具体的な生き方の指針として、 懇切丁寧に説かれています。
-
こんにちは。 アルパカ大好きな私はその気持ちを 歌にしました。 語る様にかすかに歌うみたいで 語り唄とも言えるかもしれません。 「アルパカ讃歌」 作詞・作曲・演奏・歌:アルパカカイメイ 毎日更新中! アルパカ海鳴チャンネルの登録、 よかったらよろしく。 ...