2020年10月17日土曜日
ナナオ・サカキのラブレター オリジナル曲 演奏:一人楽団
東京近郊の山間地、とても急こう配、
江戸時代からの古屋を借り、修繕して
住んでいます。
今日のこの曲は詩人のナナオから
勝手にもらって歌にしたものです。
出来上がりをナナオに聞かせたら
とてもほめてくれた。
いえいえナナオに前もって許可を
もらっていたかも。
ある朝わたくしの野点(抹茶)で
ナナオをもてなしたとき
ふと、茶の神髄を話してくれた。
今でも昨日のようにおぼえています。
ラブレター
詩:榊 七夫
作曲:小薗井俊夫
演奏:一人楽団
ビデオ制作:いいから峠便り
歌詞
“ラブレター”
半径 1mの円があれば 人は 座り 祈り 歌うよ
半径 10mの小屋があれば 雨のどか 夢まどか
半径 100mの平地があれば 人は 稲を植え 山羊を飼うよ
半径 1kmの谷があれば 薪と 水と 山菜と 紅天狗茸
半径 10kmの森があれば 狸 鷹 蝮 ルリタテハが来て遊ぶ
半径 100km みすず刈る 信濃の国に 人住むとかや
半径 1000km 夏には歩く サンゴの海 冬には 流氷のオホーツク
半径 1万km 地球のどこかを 歩いているよ
半径 10万km 流星の海を 泳いでいるよ
半径 100万km 菜の花や 月は東に 日は西に
半径 100億km 太陽系マンダラを 昨日のように通りすぎ
半径 1万光年 銀河系宇宙は 春の花 いまさかりなり
半径 100万光年 アンドロメダ星雲は 桜吹雪に溶けてゆく
半径 100億光年 時間と 空間と すべての思い 燃えつきるところ
そこで また
人は 座り 祈り 歌うよ
人は 座り 祈り 歌うよ
2020年10月11日日曜日
2020年10月10日土曜日
万葉集より 富士山の唄 現代語訳 新曲 弾き語りYouTube動画・シンガー・ソングライター アルパカ海鳴
車で1時間弱で富士山の麓まで行けちゃう
所に住んでいます。
富士山をいつもありがたく思っています。
万葉集の時代、ざっと1240年前ごろの和歌を
歌ってみました。
不尽山を詠みし歌一首より
現代日本語訳:リョービ英雄
作曲・演奏:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
2020年10月9日金曜日
「文殊菩薩の生まれ変わり山本太郎さんは芸能博士の総理候補者の唄」れいわ新選組讃歌・⒋部作その1 YouTube動画・ ボランティアシンガー・アル...
こんにちは!
わたくしの勝手な思い込みか、
チャネリングでできた唄です。
れいわ新選組讃歌
「山本太郎さんは文殊菩薩の生まれ変わり」
作詞作曲演奏:アルパカ海鳴
れいわ新選組讃歌・⒋部作その1 ボランティアシンガーソング
山本太郎ホームページ
https://taro-yamamoto.tokyo/
2020年10月3日土曜日
新曲!「お国はすぐに毎月給付金支給と消費税廃止のブルース」シンガー・ソングライター アルパカ海鳴
こんにちは!
コロナ禍の前のデータでは
国民の56パーセントが「生活が苦しい」
と出ていました。
このことを進言した国会議員は
山本太郎氏でした。
風雲急を告げる!
コロナ不況!
「お国はすぐに毎月給付金支給と消費税廃止のブルース」
作詞・作曲・演奏:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
コロナ禍の前のデータでは
国民の56パーセントが「生活が苦しい」
と出ていました。
このことを進言した国会議員は
山本太郎氏でした。
風雲急を告げる!
コロナ不況!
「お国はすぐに毎月給付金支給と消費税廃止のブルース」
作詞・作曲・演奏:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
2020年10月2日金曜日
オリジナル曲「ブギウギ快腸ロス・アルパカス」シンガー・ソングライター アルパカ海鳴
ロス・アルパカスとは
わたくしたちのバンド名です。
アルパカ好きのわたくしがつけたのですが、
気の優しいメンバーは許してくれています。
「ブギウギ快腸ロス・アルパカス」
作詞・作曲・演奏:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
わたくしたちのバンド名です。
アルパカ好きのわたくしがつけたのですが、
気の優しいメンバーは許してくれています。
「ブギウギ快腸ロス・アルパカス」
作詞・作曲・演奏:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
「いい感じのあんたのブルース」シンガー・ソングライター アルパカ海鳴
パパパヤー パッパッパッー パパパヤー!
というフレーズがきましたので、
続きを広げてみました。
パという音が日常に、仕事中に
聞こえてくると、
なんかパッと明るくなるような
感じになりますね。
「いい感じのあんたのブルース」
作詞・作曲・演奏:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q?view_as=public
ありがとうございました。
というフレーズがきましたので、
続きを広げてみました。
パという音が日常に、仕事中に
聞こえてくると、
なんかパッと明るくなるような
感じになりますね。
「いい感じのあんたのブルース」
作詞・作曲・演奏:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCsfuu1GlQeblHX4CREBtn5Q?view_as=public
ありがとうございました。
2020年10月1日木曜日
ミュージックシンセサイザー演奏 「オーハッピーデイ」アルパカ海鳴
もう四十年来唄ってきた曲です。
1980年生まれですから。
実をいうとアメリカ人レデイ―の
ローレルさんのインスピレーションを
もとに作ったのでした。
英語の歌詞があるんです。
そんな「オーハッピーデイ」は
曲だけで表現すると、なんだか
その存在が違って見えてきて、
感無量になるのです。
「オーハッピーデイ」
ミュージックシンセサイザー演奏
作曲:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
1980年生まれですから。
実をいうとアメリカ人レデイ―の
ローレルさんのインスピレーションを
もとに作ったのでした。
英語の歌詞があるんです。
そんな「オーハッピーデイ」は
曲だけで表現すると、なんだか
その存在が違って見えてきて、
感無量になるのです。
「オーハッピーデイ」
ミュージックシンセサイザー演奏
作曲:アルパカ海鳴
ビデオ制作:いいから峠便り
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
ミュージックシンセサイザー演奏「ダンマルダムの歌・平和の唄」アルパカ海鳴
こんにちは!
ミュージックシンセサイザーを演奏して
ビデオ化するのは、今回が初めてだと思います。
前回はピアノでした。
何年も前からあずかっている楽器でした。
いまいち馴染めずそのままにして置いたのです。
この大きな変化の波から新しいチャンスが
やってきました。
それは3ビートのビート感です。
普通、ワルツが三拍子と思い込んでいたのでしたが、
この3ビートは全く違ったのでした。
「ダンマルダムの歌・平和の唄」
ミュージックシンセサイザー演奏
作曲:アルパカ海鳴
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
ミュージックシンセサイザーを演奏して
ビデオ化するのは、今回が初めてだと思います。
前回はピアノでした。
何年も前からあずかっている楽器でした。
いまいち馴染めずそのままにして置いたのです。
この大きな変化の波から新しいチャンスが
やってきました。
それは3ビートのビート感です。
普通、ワルツが三拍子と思い込んでいたのでしたが、
この3ビートは全く違ったのでした。
「ダンマルダムの歌・平和の唄」
ミュージックシンセサイザー演奏
作曲:アルパカ海鳴
東京近郊の山間地に住んでいて、
自然との対話からシンプルな楽曲に
なっています。
ほとんど自分で作った歌を歌っています。
ビデオ制作もしています。
聴き慣れない音楽かも知れませんが、
何回か聞いていただけると、
音楽の楽しさや肩の凝らない
自然感が伝わると思います。
アルパカ海鳴チャンネルの登録、
よかったらよろしくお願いします。
チャンネル登録
ありがとうございました。
登録:
投稿 (Atom)
私は幸せでありますように。生きとし生けるものが幸せでありますように「慈悲の瞑想の唄」ブッダの教え 日本語訳:スマナサーラ長老 演奏:アルパカ・カイメイ
偉大なる王子で騎士であった、 本師釈迦牟尼ブッダのおすすめです。 生きとし生けるものが幸せでありますように 「慈悲の瞑想の唄」 ブッダの教え 日本語訳:スマナサーラ長老 演奏:アルパカ・カイメイ 私は幸せでありますように。 私の心に現れる悩み、苦しみが徐々に消えて...

-
こんにちは。 今日ご紹介の歌はわたくしが十代の頃に作りました。 3作目のものです。50数年前のわたくしが蘇ると 思いきや、全然違っていました。 よくコードを見ると今まで飛ばしていた個所を 発見しました。 まったく今現在の歌と出会ったようです。 「微笑んでごらん」 ...
-
釈迦尊は「一切の生きとし生けるものは幸せであれ」と 願う慈しみ(metta)の念を育て、しっかりと保つことの大切さを、 抽象論ではなく具体的な生き方の指針として、 懇切丁寧に説かれています。